イベントね。

最近は、こんなちいちゃなお店でも、ちょいちょい、お客様から、発注をお願いされたりすることが増えたりして。

有り難いことです♪

こいつたち。が人気です。

51byT9LKCoL 51n12h51VlL suisobus

水素は相変わらず、人気です。なんせ、芸能人様たちが、ご利用されて、騒いでくださるものね。

もう「ステマ」もいいとこです(おい。

 

ま、そんなことはいいとして、明日は節分。

節分とは。

節分(せつぶん/せちぶん)は、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春、立夏、立秋、立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2/4ごろ)の前日を指す場合が多い。この場合、節切月日の大晦日にあたる。本項目では、立春の前日の節分、およびその日に行われる伝統的な行事について述べる。大寒の最後の日であるため、寒さはこの日がピークである。

一般的には「福は内、鬼は外」と声を出しながら福豆(炒り大豆)を撒いて、年齢の数だけ(もしくは1つ多く)豆を食べる厄除けを行う。また、邪気除けの柊鰯などを飾る。これらは、地方や神社などによって異なってくる(後述)。

引用:Wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%80%E5%88%86)

え、分かりにくわ!

そもそもは、春節に「豆まき」をし、「鰯」を飾って、厄除けをするというもの。

最近は「恵方巻」というのを、吉方に向かい、無言で食べるという行事もありますな。

 

しかし、ながら、その恵方巻を食べるという風習に対しても、ひと悶着つけるかたも多いことでしょう。

「商業イベントにのるな」とか「企業の言いなりだ」とか。いう方も多いようで。

 

いいやん。

マーケティングやん。

 

そもそも、日本全体のイベントが少ない中、こうして日本中が「やっちゃおうかな?」なんてイベントは、結局は

「商業イベント」なのです。そして、企業マーケティングに乗っかってるんです。

 

えぇ。乗っかりましょう!それが日本経済を回しているのです。

 

バレンタインにチョコなんてもらったら喜ぶのです。

クリスマスにプレゼントもらって喜んだりするんです。

 

そもそも、Giftが少ない、この国。

お正月に、お年玉。

桃の節句に、あられ。ひな人形

こどもの日に、柏餅。兜。こいのぼり

母の日に、赤いカーネーション

父の日に、白いカーネーション

七夕に、笹(?

敬老の日は?なに贈るんだ?

誕生日

成人の日

結婚式

結納

と、日本の行事は、非常につまらないものです。

それを彩る、商業イベント。バレンタイン・クリスマス・ハロウィン。

いいじゃないですか。

楽しみたいっ♪という日本人がいるということです。

そして、経済も回るのです。素敵なことです。ブラジルではリオのカーニバルで、経済効果、約926億円と言われています。春節で、日本で買い物する中国人が、日本にもたらす経済効果が1140億円!

すごいことです。

 

くだらない情報に惑わされずに、イベントを楽しむのもいいと思いますの。

 

なんて。

明日は、太巻きでも買いに行きましょ。

 

さ、明日も頑張りましょ!

滋賀県 アジアンリラクゼーション専門店エステサロン

JAAアロマコーディネーターの資格取得ならTENka plus

美と健康のセレクトショップ