人財育成というのは・・・

私の大先輩。エステ業の師匠でもある、前会社の社長のブログはこのところ人材育成で溢れかえっています。もう見れば見るほど・・・難しいのですが・・・

ちゃんと頭に入れなければっ(;´Д`)↓クリック!

美容業界27年!!宇宙人脳エステティシャン石沢美紀子の51歳から始めたブログ

すごく能力開発的な部分や、使命感や、人間力、場づくりなどに力を入れて、TENkaでは研修や学びの場を作ります。とっても良い空間で学ぶことができていたことに改めて感謝感謝ですね。

私といえば、今はスタッフもおらず・・・一人、自分育成(?)中です(横に?w

人財というのは四つの要素から成り立つと言われますが。なんか今日は石沢社長と電話で話していて、そのことについてつい考えてしまいました。。。

人財=仕事力・人間力・感謝力・考える力

ですが、その仕事力ってなんすかね?『PDCAが回せて、スパラルアップできる人』という感じでしょうか?こんな言葉が最近の若者に分かるのかな?と、

そう思うとやっぱし『価値観』ってとこに視点を置くべきか?

『仕事観』・・・

この言葉を、検索すると様々の人の『仕事観』が出てきた。「あなたにとって仕事とは?」

人生・生き甲斐・前進・成長・勉強・ゲーム・出会い・情熱・自己満足・向上心・夢を形にする・責任・義務・手段・楽しみ・家族の為・お客様の為・お金の為・老後の為・休みの為・苦しみ・我慢・・・なんて人も・・・

こんだけの、いや、まだまだいろんな回答があるんでしょうね。それも100人100色。。。

なんか悲しくなってきたけどwそれはそれで仕方がないんでしょうな。でも、会社人、組織人として働くときの仕事観はそれでいいのかな?

それを、「みんな違って、みんないい」なんて素敵な名言を言ってられないのが『組織』ですものね。

組織成立の3要素

1協働の自発性・・・ルールの遵守・マナー・チームワーク・社会性etc..

2共通の目的・・・理念・ビジョン・目標・方針etc…

3コミュニケーション・・・朝礼・終礼・挨拶・報連相etc…

 

そこで『会社が求める人財像』というのをはっきりさせて浸透させておくことが大事なのかな?と思います。その内容はきっと毎年見直さなければいけないのでしょうな。

このご時世・・(ーー゛)

そして、社員がつまずいた時の、指針になるようなものだと最高なんだろうなぁーと

もう組織にいないのに考える今日この頃でした(´∀`*)

滋賀エステ・リラクゼーションはbanaa