【腸は第二の脳】腸活で体質改善の第一歩。

最近。ハマってます。
オートミール茶漬け。

おいしいので、お腹に肉ついたなぁ。腸活したいなぁ。便秘改善したいなぁ。
という人ぜひやってみてほしい。

お茶漬け海苔と一緒にふやかすだけ。
立派な朝食。オサレにフルーツやミルクで彩らなくても手を出しやすいシリアル。
ちなみに、「松茸の味・お吸い物」

もお勧めです。一緒にお湯に投入してふやかしたら、オートミール雑炊です。
下手にカロリーと高い、グラノーラ摂るよりもよっぽどいいし、胃に優しい。
繊維質も多いので腹持ちもよし。
ポタージュスープとか味噌汁とかで色々試したりしてますが。
お吸い物・お茶漬けは首位タイです。
コロナ禍で運動不足、カロリーオーバー。という方はお米の代替にいいのではないでしょうか?
と、私も、どうやらワクチンで腹に巨大なICチップを埋め込まれたようなので。
排泄したいと思っています(笑
というのは冗談で。

ZASHIKIWARASHIさんもいうように、ラーメン食べるか、パスタ食べるか。
ワクチン打つのか、予防策にいそしむのか。

右の筐

こんにちは。 滋賀県野洲市の「ぽくぽくトークセン」と「ぽかぽかユーファイ」の女子部屋、右の筐です。 もうね、ト……

パンを食べるのか、オートミール食べるのか。という。毎日が究極の選択。はははha(渇

というのは置いといて。

インナーインパクトは腸活最強説。
中からの腸活も大切ですが。
やはり、血の巡りが良い。ちゃんと動かす。働かせる。というのは大切なこと。
久々に、緊急事態宣言に、暇ぶっこいてるものですから、インナーインパクトする時間もあったりして。
しっかりやると、ほんと。おなかよく動くし、
あらためて、

インナー恐るべしっ!

と実感する毎日でございます。
そして、毎日の腹もみも。こないだやり過ぎて、暫く腹痛が収まらなかったけど。(やり過ぎに注意

腸活は、中から外から、いろんなやり方があります。
体内を整えることも大切ですよ。

しっかり、デトックスして、良い菌を育てたい方はこちらをご参考に行ってくださいね。

Jiranaa Blog2.0

ファスティングとは。 食事の代わりにファスティングドリンクを代用したりして、身体をリセットする方法。 必要な栄養素やエネ…

皆さまが健康で過ごせますように。

皆様が少しでも癒されますように。
元気になりますように。お家時間のビューティスーパーマーケットTENka plusもぜひご利用くださいね。

Jiranaa Blog2.0

TENka plusのおすすめ商品。 美容・健康・オーガニック・アロマ・幹細胞コスメ・美容機器などを厳選したブランドを集…

皆様もくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。

#kick the coronavirus
#kickthecoronavirus

マスクが取れる世界を。楽しみに。
皆と元気な姿で会えますように。

皆が健康でありますように。
世界が平和でありますように。
covit19に負けない地球でありますように。

みんなが幸せで健康で心豊かでありますように。

愛するお客様のために。頑張ります。

Jiranaa Blog2.0

滋賀県も緊急事態宣言発令。 ということで、9月12日までTENka plusも時短営業で過ごしております。 なんだかんだ…

皆様の癒しスポットTENka plus
皆様が、ありあまる豊かさと、優しさに包まれますように。

皆様の癒しスポットTENka plus
皆様が、ありあまる豊かさと、優しさに包まれますように。

【当店使用のお勧め枕はコチラ】


元気いっぱいになりますように。
感謝。

Jiranaaの呟き
>
CTR IMG