昨日は1日貸し切り【石沢社長】
貸し切りコースとか作ってみようかな(笑)
ランチ付きっ!みたいな。
あ、そうそう。
永遠の悩み。たるみ。
たるみの種類。
たくさんあるけど。
*法令線
*マリオネットライン
*くま
*眉間のシワ
*ちりめんじわ
*ブルドック
とな。
あうあうあう。
全部嫌い。
さて改善法。
皮膚の層は、骨が一番下の層。
その上に筋肉、皮膚と乗っていて、それが崩れると下垂してしまいます。
サンドイッチが崩れるのと同じ作用ですね。
重力負け。
これはそもそも重さを取る必要があるので無駄な脂肪は無いに越したことは無い。
方法は
①ラジオ波
②リンパマッサージ
③ピーリング
と。まずは代謝を高めることと、皮膚の角化を薄くすること。
そして、もし40台を超えたなら。
骨格ケア
頭のケア
が必要です。
なんと40台を超えると、顔骸骨と頭蓋骨の骨密度が減り始めます。
改善法は。
①ヘッドスパ・頭皮マッサージなど頭皮を柔らかく保つこと。
②首やおでこ、耳周りの血流を良くすること。
③表情筋と一緒に周りの筋肉も使うこと(ストレッチ)
ちなみに頭皮の血流が悪かったりすると髪にも影響が出やすくなります。
年齢とともに髪も老化します。
なんだかまとまらない。感じになったりしてきたら「老化」の始まり。
血流改善が必要。
シャンプーやトリートメントだけではどうにもならないですよ。
クリームバスお勧め。
バリ発祥のクリームバス。
バリでは昔から美容室のシャンプーブースで、伝統的にされている施術ですので、やり方が美容室によって違いがあります。
TENka plusのクリームバスは、頭皮をしっかりほぐし首から腕、肩までほぐすので老化の気になる部分すべてをケア出来ますよ。
目元がパッチリするのでも人気(*´з`)
しかも、気持ちいい!
小顔効果も抜群です!
と、この気圧変化の激しい頭の痛いこの時期。
クリームバスでしっかり癒されてくださいませ!
皆様の癒しスポットTENka plus
皆様が、ありあまる豊かさと、優しさに包まれますように。
元気いっぱいになりますように。
感謝。
アジアンリラクゼーション&エステティック
TENka plus
過去ブログはコチラ


- Next
【涙】あなたに潜むストレス