いんや。忙しい中、、キャンペーン作ったらあかんね。
こうなる。
誰?誰が作ったん?
って翌日なったわよ。
タイマッサージ120分で15600円いただいてるのに、20分プレゼント付きで通常より安いとは。
かなり、血迷ったなJiranaa。
というわけではなく、月末忙しくなるとたいていこうなるんです(ノД`)・゜・。
3~4回に1回はやらかしてる気がする。
アホなのかな?Jiranaa?
と匂わせる事態です。
ま、アホですがね。アホで片づけたほうが収拾つくか。
ということで、今月のアホ交じりのキャンペーン。かなり人気です。
月初からお問い合わせいただいております。
(みんな、アホ好きだな?(こら
ありがたや。
そんな中、なんで忙しかったかというと、12月2日よりバンコク入りを決めておりまして、バタバタ。しかも月末月初で週末という、恐ろしい期間。
バンコク行くまでにしてもらいたい!と言っていただけてることも、
帰ってきたらすぐ予約入れたいと言っていただけるのもとても嬉しくて、バンコク前後が恐ろしい予約状況になっておりまして。
だから、アホ発生したんだと思います(誰のせい?
で、そんなJiranaa。今朝4時半起き5時でっぱつで
車で関空へ。
「なんか忘れてる感」を後頭部に感じつつ。あの台風でぶっこわれた橋もわたってきました!
パパラッチしときました。
今回ですね。
前回は、「もうLCCはいいや」って言っていた。LCC同機。エアアジアXで。
なぜかというと、いい時間がないから、お手頃がないから、直行だからというメリット。
じゃ、デメリットを埋めてみようと。
今回はエアアジアのホットシートというものをとってみました。
座席指定で+6000円から7000円かかりますが、ファーストクラスに比べたらグリーン車くらいの感覚です。
しかも安さに定評のあるエアアジアさすが有料座席は。
横2つ空き。
もう、ぷちびじねすくらすですよ。ひらがな程度の。
爆睡でタイに着いたの。ひさびさ。
しかも最前列なので、足元ひっろびろ。
座席もあったかいので、気持ちいです。で、ついでに頼んでみた機内食。
ま、弁当です。
タイ風パスタ
このウインナー大体繋がってて笑えました(←
辛美味しかったです!
で、前回寒かったので追加したブランケット。
なんか、ネックピローとアイマスクセットで。
しかも、借りるんじゃなくて買取らしく。
あ、じゃ、帰りの分キャンセルしなきゃじゃん。ってなった、アホ発動Jiranaa。
2セットもいらんし。
と、でも、このブランケットも相当快適。
私、首は座ってないタイプなので(←?
ネックピローは腰に入れたら丁度よし!でした!
是非素敵な空の旅を。
我慢もいいけど、ちょっと普通より安いいいサービスが受けれることもあるかもよ。
と11か月ぶりのタイ上陸。
ドンムアン空港到着。
入国審査、バッゲージとなんなく終わって、
「は!」
と、なったのは、
忘れ物に気付いたわけでも何でもなく、
「Tシャツ後ろ前や!」でした。
アホ発動です。
パーカー脱ぐまで気づかんかった。
で、空港出口でいきなりX線検査が急きょ始まり。
大渋滞。
おーい空港でれんのかーい。というとこで、職員に「I’m Japanese」と言ったらなぜか出してくれた。
「何基準なのか?」という感じで、バスへ。
いつも通りヘロヘロのバス。
運転手はずっとメッセンジャーやってる。
日曜午後のせいか、妙に空いていて、スムーズ。
なぜかモーチットまで15分くらいで着いた。
チャットチャックウィークエンドマーケット。
バンコクが誇る最大マーケットです。
私のスーツケースはせいぜい70リットルくらいなのですが、さすがにバンコクの歩道はホント狭いしガタガタ。
そこでナンパされた、「スーツケース預かってやるよ!」という青年に。
「いくらで?」と聞いたら、「100バーツ」
「高いわ!」
ま、負けてくれて「80バーツ」
ま、でも250円くらいで預かってくれるならいっかと、預けたはいいが、ここに帰ってこれるかが結構不安だったりする。なんせこのマーケットは迷宮ですから。
素敵なお店はいっぱいあるのに、ほんと色々見てるのが大変。
とにかくお目当てのお店を見つけること。
ということで、いつもと違うルートから入ると分からなくなるアホも発動しつつ。
ようやく見つけられ、お店で使うものもGET。
おまけもいっぱいつけてもらって。
感謝。
そして、またそのスーツケースを預けた場所を探しまくり、ようやくホテルへ行けるー
で、重いのでタクシー?と思ったけど、この辺はメーター回してくれるタクシーが居ないっぽい。
一台きいてみたら「500バーツ!」っていってきたもんね。
でも、バンコク経済も上がってきてるから何とも言えないけど、まだ体力あるし行ってみよ。
幸いBTSも空いてたし。なんとか歩いて44バーツでホテルに行けましたわ。
ただ、駅からホテルまでのメイン通りの歩道が工事で(´・ω・`)
どえらい道を歩き。
汗だく。
ただでさえ、タイのこの心地よい熱さのなか。
駅から20分ほど歩いて、Tシャツは汗まみれ。
チェックイン後も気分が奔走して、
「シャワー浴びたい」
「なんか食べたい」
「着替えたい」
「片付けたい」
「ビール飲みたい」
「LINEしたい」
と欲望の渇望の切望のアホのJiranaa完成形で。
とりあえず汗まみれでビールと軽食を買いに行き。
しかしタイのセブンイレブン、スゴイわ
ハムチーズホットサンドってさ。
チンするやん?
こっちでさ。
ガチでホットサンドメーカーで焼いてくれたからね!
頑張れ!日本のセブンイレブン!
と、ホテルのルームキーだけ持ってセブンイレブンに来たJiranaaさん。
「あれ?部屋番号なんだっけ?」と
たぶんここ
というとこにキーを当ててみたら。
知らない白人のおっちゃんがおしゃれなガウン着て出てきました!
「あ!あ!so!sorry!」
とアホJiranaaさん爆発(←?
「だ、だれやねんあのおっさん!」と思ったけどたぶんあの人も
「ダレヤネン、アノオバハン」と思ったでしょう。
はい。見事に私が部屋番号を間違えておりました。
そんな、アホなタイ滞在1日目。
無事フロントで部屋番号教えてもらって、部屋に入り、スーツケースをばらし、シャワーを浴びて、ビール飲みながらホットサンドを嗜みつつLINEしつつ、片付ける。
欲望を叶えるJiranaaでした。
人間ておかしいなw
どんな旅になるのでしょう?お楽しみに。
皆様が、ありあまる豊かさと、優しさに包まれますように。
元気いっぱいになりますように。
感謝。
アジアンリラクゼーション&エステティック
TENka plus
過去ブログはコチラ
滋賀県野洲市の小さな癒しサロンの日々…